仁和寺.jpg

西陣帆布・西陣カーボン.png

 


 

 

お気軽にお問い合わせください。

 




<西陣カーボン・西陣帆布>

西陣カーボンとは、伝統的な西陣織と近代的素材のカーボンを組み合わせた商品です!

 

特徴は、カーボンならではの柔軟性と西陣織から生み出す、多彩な織り模様です。

カーボンを使用することで、丈夫でしなやかになり様々な形に加工することが出来ます。

また、プレスし整形することで、自動車の内装として使用することも出来ます。

 

西陣帆布とは、西陣織の手法を用いて織られたテント生地です。

通常のテント生地が持っているような性能に加えて、防炎性があり、

更に別途加工を施すことによって、防水性・撥水性をつけることも出来ます。

また、ペットボトルのリサイクル素材を使用しており、環境にも優しいテント生地です。

 

Nishijin Carbon is a fusion of a traditional Japanese weaving technique called Nishijin Ori textile and an innovative material carbon.

Nishijin carbon enabled us to showcase variety of pattern on the fabric.

This is absolutely a Only-one product in the world!

 

A traditional way of weaving originated in Nishijin, Kyoto has been applied to the Nishijin Hampu by craftmen.  

The one-of-a-kind textile is quite glossy, gorgeous and quite environmental friendly because its raw material is 100% recyclable pet bottle!

 


 

西陣帆布.jpg  <新生地ができました!!>

  日本初、織物のテントの

  新生地ができました!

  テントの性能を

  持ちながら、

  プリントでは出せない

  味のある生地です。Made in Japanの良さを感じていただけます。

  他の色はこちら → 新生地のご紹介

 

 

 

 

 

 


日経BP社主催、『付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術 2016』
に出展いたしました!

 

   今年で3年目の出展です。西陣カーボンや、西陣帆布は非常に多くの方々からの好評を博し、展示会を終えることができました。

   ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

We attended an exhibition held by Nikkei to showcase our products! 

We have attended the exhibition 3 years in a raw. 

Thank you very much for your comment and reviews!

 


本社

横浜営業所

 

 


 

カーボンとは

   ↑カーボンとは

織り柄紹介

   ↑織柄紹介

試作品

   ↑試作品